暑い日に散歩に出かけると、愛犬が体調を崩さないか心配になりますよね。
人間でも熱中症になってしまうことがあるので、愛犬にもしっかり対策してあげることが大切です。
そこで今回は、愛犬と屋外に出る際の暑さ対策について解説します。
▼愛犬と屋外に出る際の暑さ対策
■こまめに水分補給する
炎天下の中散歩をしていると、脱水症状を起こす危険があります。
そのため、こまめに水分補給することが大切です。
屋外に出る際は、水筒やお皿を持って行くようにしましょう。
ワンタッチ式のウォーターボトルなら、片手で開け閉めできるので便利です。
■首を冷やす
体温を下げるために、首を冷やすのも効果的です。
ただし保冷剤を直接あてると、冷えすぎたり低温やけどを起こしたりする可能性があります。
クールバンダナや専用のウエアを用意しておきましょう。
■暑さが和らぐ時間帯を選ぶ
暑くなる夏場は、散歩に出かける時間も重要です。
日中は炎天下でかなりの暑さになるので、なるべく避けたほうがよいでしょう。
日が昇る前の早朝や暑さが落ち着く夕方であれば、暑さも和らいで熱中症のリスクが減ります。
▼まとめ
屋外の暑さ対策としては、以下の点が挙げられます。
・こまめに水分補給する
・首を冷やす
・暑さが和らぐ時間帯を選ぶ
暑い時期の散歩やお出かけは、熱中症や体調不良などさまざまなリスクがあります。
大切な愛犬を守るために、しっかり暑さ対策をしましょう。
滋賀県にある『琵犬湖RIKISAKU』は、飼い主様と愛犬が一緒に楽しいひとときを過ごせる、コテージ付きのドッグランです。
ドッグランには管理者が見守るための防犯用カメラも設置していますので、安心してお楽しみいただけます。
