犬は基本的に寒さに強い動物ですが、寒さに弱い犬種もいます。
寒さに強い犬種であっても、冬場の寒い時期に散歩に出かける際は、しっかり寒さ対策しておくと安心です。
そこで今回は、愛犬と屋外にでかける際の寒さ対策を紹介します。
▼愛犬と屋外にでかける際の寒さ対策
■腹巻きをする
屋外の寒さ対策として、腹巻きが有効です。
犬のおなかにはあまり筋肉がついていないので、そのまま寒い屋外に出るとおなかが冷えてしまいます。
体温の低下・腹痛・免疫力の低下などを起こす可能性があるので、注意しましょう。
腹巻きをしておけば、冷えやすいおなかをしっかり守れます。
■コートやセーターを着用する
寒い時期に散歩に出かける際は、犬用のコートやセーターを着させてあげましょう。
短毛種や小型犬は寒さに敏感なので、防寒対策が必要です。
犬用のコートやセーターは保温性に優れているので、体温を適切に保ってくれます。
■ブーツを履かせる
足元を保護してあげることも大切です。
犬用のブーツは滑るのを防止してくれるだけではなく、肉球を凍結から守ってくれます。
足元からくる冷えを防ぎ、快適に散歩を楽しめるでしょう。
▼まとめ
屋外の寒さ対策としては、腹巻きをする・コートやセーターを着用する・ブーツを履かせるなどがあります。
寒い時期に屋外に出かける際は、しっかりと対策してあげましょう。
滋賀県にある『琵犬湖RIKISAKU』は、コテージを併設したドッグランです。
バーベキュー設備やプライベートドッグランなど、愛犬と一緒に楽しめる設備をご用意しておりますので、ぜひお越しください。